2003年式 XL1200S
- 掲載日/2015年04月16日【カスタム紹介】
- 文/田中 宏亮

潜在能力を最大限に引き出した
ストリートレーサー仕様
「滅多に出てこない“アタリ”の一台。徹底的にパフォーマンスアップを図りました」
H-D100周年記念にして最終ソリッドスポーツとなる2003年式 XL1200S。タンクやシート、リアフェンダーなどパッと見た感じはノーマル然としているが、そのままサーキットに持ち込んでも申し分ないパフォーマンスを発揮する、ストリートの枠を超えた街乗り仕様に仕上げた一台を前に、トランプ代表の長岡守氏は誇らしげに語る。
元々コンディションの良かったエンジンに腰上オーバーホールとカムの変更というライトチューニングを施し、同ショップの代名詞であるフルチタンマフラーとハイフローエアクリーナー、さらにFCR 39mmキャブレターを組み込んで潜在能力を最大限に引き出す。PM製ビレットホイールでF19/R18インチ化した足まわりには、ブレンボ製レーシングマスター&キャリパーに換装。さらにクロモリ製スイングアーム&チェーンドライブ加工というハードなメニューが加わり、その走行性能はスポーツスターの域を超えたレベルに到達している。
その乗り味は、スポーツスターにしてスポーツスターにあらず。ハーレーらしい、ほど良いトルク感をしっかり持たせつつも、ソリッドスポーツにありがちな不快なノイズや角がしっかり取り除かれているのだ。ツインの味わいと操る楽しさが内包された、古き良き時代の薫りを放つオートバイと言えよう。新車のソフテイルが買えるほどの価格ながら、そのカスタムメニューを見れば納得してしまう。
華より、実。限界を超えたスポーツスターのハイパフォーマンスを味わいたい人にこそふさわしい一台だ。

カスタムの詳細をチェック!

TRAMP CYCLE スピードバー

パフォーマンスマシーン ビレットホイール

腰上オーバーホールなど ライトチューニング施工

FCR 39mm キャブレター

チェーンドライブ化など 足まわりを強化

クロモリ製 スイングアーム
電話/06-6882-1133
FAX/06-6882-2224
営業/12:00~19:00(日曜12:00~18:00)
定休/月曜、第2日曜(木曜は店頭業務休業)
こちらのカスタム記事もオススメ
- 【前の記事へ】
1999年式 FXSTB - 【次の記事へ】
2004年式 XL1200R
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
関連する記事
-
カスタム紹介
2004年式 XL883
-
カスタム紹介
2009年式 XL883L
-
カスタム紹介
2009年式 XL1200R
-
カスタム紹介
2002年式 XL1200S
-
カスタム紹介
2004年式 XL1200R
-
フルカスタム
2003年式 XL1200S
-
カスタム紹介
2008年式 XL883R
-
カスタム紹介
2008年式 XL883R