ファッションチェック2008年10月編
- 掲載日/2008年10月14日【ファッション講座】
デビルアロー綿秡の
ストリートファッションチェック
いよいよバイクシーズン到来! うだるような暑さが過ぎ、ジャケットなんかを羽織ってバイクで流すには最高の季節ですね。オシャレなライダーの方は、思う存分オシャレを楽しんでいらっしゃることとも思います。これまでファッションは二の次だった方も、バイクに負けないようにオシャレを楽しんでみてはいかがですか? きっとバイクに乗ることがもっと楽しくなります。今回は秋物ファッションのライダーさんも登場するので、参考にしてみてください。それでは今月もファッションチェック、いってみましょう!
Riders Style01

イサオさん(46) / 会社員 Harley-Davidson 883R
ヴィヴィッドなカラーの
アウターが印象的!
綿秡アドバイス
鮮やかなレッドカラーが印象的な“Schott”のブルゾンに、ライトカラーのインディゴデニムでコーディネイト。スポーティな袖の2本ラインが、愛車のスポーツスターと絶妙にマッチしていますね。またアウターカラーがレッドなのもいいですね。アウターがブラックですとスポーツスターのカラーとかぶってしまいますからね。

Riders Style02

工藤 敏雄さん(38) / 会社員 ドゥカティ 748
上質なアウターを
ラフに着くずすスタイル
綿秡アドバイス
イタリアの代表的カジュアルブランド“C.P.COMPANY”の淡色ブルゾン、ボトムスはインディゴブルーのデニムでコーディネイト。高級ブランドをあえて着くずし、いかにもなライダーファッションと差別化してるのがいいですね。ボトムスのインディゴデニムもイイけど、茶系のカーゴパンツなんかでも相性よかったと思いますよ。

Riders Style03

bebeさん / 会社員 Harley-Davidson FXDL
インパクト大なアイテムを
絶妙なバランスでコーデ!
綿秡アドバイス
パイソン柄のブルゾンに、バックスタイルに表情のあるデニムでコーデ。サイズ感もバッチリ! ハーレー乗りの定番ブラックカラーを取り入れず、個性が出ていてカッコイイですよ。インパクトのあるアイテムを、うるさく見せず上手くコーデしていますね。今回のスタイルならブーツは先が尖ったウエスタンブーツの方が良かったかも。

Riders Style04

あおさん(31) / 会社員 Harley-Davidson FXDL
ネイビー×グレーは鉄板!
カラーコーデが○
綿秡アドバイス
トップスはロンTにボーダーのポロシャツをレイヤードし、ボトムスは濃色インディゴのデニムでコーディネイト。ただ重ね着しているのでは無く、カラーコーデも考えているのは流石です。ちなみにネイビーとグレーとの相性の良さは鉄板です!バッグ、ウォレットコード、ブーツと革アイテムのカラーも合わせているのはGoodですよ。

Riders Style05

藤田 武さん(36)/ 自営業 Harley-Davidson FXDB
色気を感じさせるシャツが
セクシーなスタイルに!
綿秡アドバイス
ハードな雰囲気が強力なレオパード柄のシャツに、ダークなインディゴカラーのデニムでコーディネイト。光沢感のあるシャツは艶っぽさがセクシーで、男の色気が漂って来ます。こちらもアウターが無いのが惜しいですね。今季流行のダウンベスト等を羽織ってみては如何でしょうか? オシャレ感がグッとアップすること間違い無し!


1966年生まれ。大手アパレル会社の企画生産部門に所属していた経験を持ち、独創的なデザインが魅力の商品開発に携わっていた。2000年に新しいチャレンジと、某ラーメン店を立ち上げ、行列ができる店としてメディアの注目を集める存在に。その後、再びアパレル業界への参戦を決意、「Devil Arrow」を開店、現在に至る。愛車はハーレー・スポーツスターXL1200R。

国内外を問わず、常に旬の上質なカジュアルブランドを揃え、流行を意識しながらも決して流行だけを追いかけないこだわりのセレクトアイテムを揃えるショップ。店主がバイク乗りであることから、その乗り方を意識した洋服選びをしている稀有な存在と言える。
【現在、店舗休業中にてウェブサイトのみで営業中】
- 【前の記事へ】
ファッションチェック2008年9月編 - 【次の記事へ】
ファッションチェック2008年11月編
関連する記事
-
ファッション講座
ファッションチェック2007年9月編
-
ファッション講座
ファッションチェック2007年8月編
-
ファッション講座
ファッションチェック2007年12月編
-
ファッション講座
ファッションチェック2009年3月編
-
ファッション講座
ファッションチェック2008年4月編
-
ファッション講座
ファッションチェック2007年10月編
-
ファッション講座
ファッションチェック2010年7月編
-
ファッション講座
ファッションチェック2010年10月編